U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

2024年09月16日 | U-9 (3年生)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

友好チームに招待いただき、令和6年度浅羽メローカップ大会U-9に参加しました。
「チーム全員で戦う」を目標に試合に臨みます。

予選Bブロック
vs 森FC 〇
vs 浅羽FC 〇

素早く相手選手にプレスをかけボールを奪い、フィールドの選手全員でゴールを目指す。
練習してきたプレーを発揮できました。

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

ABブロック順位決定戦
vs 積志SSS ○

立ち上がりから相手のドリブルに押されゴール前まで攻め込まれる時間が続きました。
苦しい中でも失点をせず、だんだんと自分達のプレーを出せるようになり、サイドからの攻撃で見事にゴールを決めてくれました。

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

ABブロック1位通過です。


順位決定戦
vs 豊田南SSS ×
vs 浜松白脇SSS △

1試合目
何度もシュートチャンスまで持って行きましたが相手の守備も厳しく、決め切る事ができませんでした。気をつけていたカウンターからの失点で悔しい結果となりました。
2試合目
サイドを上手く使う相手に最初は戸惑っていました。キーパーのファインセーブで失点することなく、だんだんと自分達のプレーを出せるようになってきました。ただし、時間をかけるとシュートを撃たせてくれません。練習からコーチ達が伝えている"早く蹴るためには"改めて課題だと感じました。勝利を目指して戦いましたが、悔しい引分けとなりました。

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)

2日間、5試合を戦い抜き3位で大会を終えることが出来ました。

チーム皆んなが頑張った結果です。
コーチ達も嬉しいですが、注意された部分は早く改善してみんなで成長していこう!
次の大会でも良いプレーが出来るように、一生懸命練習していこう!

U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)


浅羽FC様、対戦チーム皆様
2日間ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。

保護者皆様
暑い中、早朝よりたくさんの応援ありがとうございました。
これからも子供達と一緒に頑張って行きますので、引き続き熱い声援をよろしくお願いします。

同じカテゴリー(U-9 (3年生))の記事
3年生TRM(9/28)
3年生TRM(9/28)(2024-09-30 16:16)

削除
U-9 浅羽メローカップ大会(9/14、15)