5年生練習試合0215
昨日、近隣の友好チームと練習試合をやってもらいました。
PMから試合をやってもらい子供達の動きはどうかな?
最近、試合毎に今度は何を見せてくれるんだろうとワクワクします。
今日も
ワクワクし期待しています。
さて、
問題の立ちあがりやはり押し込まれました。
幸いにも相手の
ミスが重なり何故か0‐0で終える事が出来ました。
そうゆう意味では
「もっている」チームでも有ります。
ハーフタイムにて
「ラインを上げもっと前から狙いに行かないと今のままだよ!」
をアドバイス。後半ガラッとチームが変わりました。
前半より10M 前でボールと絡めるようになり見事河輪の試合となりました。
ライン大事だね。1対1こだわりも引き続きね。
3試合フルでやってもらいました。
【試合結果】 5‐0 勝ち
0‐1 負け
2‐0 勝ち
2勝1敗の結果となりました。
ゲームに対する真剣さと勝負にこだわる魂。
中々良い3試合でした。
このまま継続ね。チームは1歩づつ前に出てるよ!
次の試合、来週
カップ戦だけど頑張ろう!
関連記事